TEL:0172-96-2331FAX:0172-96-2332
去る6月7日(日)、第38回拓光園運動会が開催されました。一昨年度から利用者の皆さんの体力などを考慮し、体育館での実施となっています。今年度も多数のご家族やボランティアの方...詳細を見る
拓光園グループで行われたイベントや近況情報を掲載している広報新聞「岩木山」の最新号(平成27年5月発行)を掲載しました。 今号は新年度初号ということで、拓友会総会のようすや新着任...詳細を見る
椎茸の収穫作業が本格的に始まっています。自然に近い形で栽培されている『拓光園』の椎茸は、スーパーで売られているものとは一味違うと毎年大好評です。井桁に組まれた原木からは、肉...詳細を見る
去る4月24日、さくらまつり見学に出掛けてきました。 この日を待ちわびた皆さんは朝からそわそわ落ち着かない方がほとんどでした。 保護者の方との合流に先立って、『弘前文化...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(2015年4月20日発行 第97号)を掲載致しました。 今回は、...詳細を見る
椎茸班では、現在植菌作業を行っています。 この作業は原木にドリルで穴をあけ、中に椎茸の菌を一つひとつ埋め込んでいくものです。原木を使った椎茸栽培において、とても重要な作業...詳細を見る
4月1日から、グループホーム賀田住宅C棟の事業が開始となり、6名の男性利用者さんが入居しました。新築の匂いがまだ残る館内には、引越直後ということもあり、居室の中にはたくさん...詳細を見る
拓光園障害児デイサービスセンターのパンフレットを掲載しました! パンフレットでは、基本理念・サービス内容・営業日・営業時間のほか、利用方法や料金、活動内容についてご案...詳細を見る
【保護者の皆さん、本当にありがとうございました。】 去る3月11日、恒例の保護者の皆さんによるぼたもちづくりが行われ、8名の方々が来園されました。拓光園では毎年、保護者の...詳細を見る
【弘前城雪燈籠祭りのメイン「大雪像」の前で記念撮影。楽しそうです。】 去る2月9日(月)、弘前城雪燈籠祭り見学に出掛けてきました。当日はあいにくの天気で、雪が舞う中での外...詳細を見る
©2014-2023 入所・生活介護・通所・障がい児 拓光園グループ. All Rights Reserved.